シール剥がし
2014年12月11日 |
Accessory |
以前にもこちらでご紹介しておりますが、
Lizard Spit/VIP (Vintage Instrument Polish)です。
汚れはもちろんタバコのヤニも除去してくれ、
名前の通りヴィンテージの楽器に使用できますという優れものなのですが、
実はシールはがしにも使えるんです。
中途半端に剥がれてしまい綺麗にしたいけど、
のりが残ってしまい上手くいかない時って有りませんか?
そんなときはこちらを使ってみるといいかも知れません。
もちろん状態によってはあまり綺麗にならないときもございますが、
(のりが古くなりすぎて太刀打ちできないときも・・・)
かなり綺麗に落とすことが出来ます。
こつはケチらずたっぷり使うことです。
たっぷりつけてポリッシュの効果と水分でのりが柔らかくなり、
みるみる落ちていきます。
クラックが入ってしまっているものや、
もともとの塗装面が薄いラッカーにはこういった方法であまりゴシゴシやりすぎると、
塗装面自体を傷つけてしまう恐れがあるので、
お勧めは出来ませんが、
ポリエステル塗装など比較的塗装面が厚くなっている楽器にはかなり効果が有ります。
一度目立たないところで試してみてください。
西山