ロールフレット
2020年1月23日 |
気ままな日記 |
近年、WSRで使用しているフレットは
95%近くがJescarの物になります。
作業性を考えると、
やっぱりカットフレットよりロールフレットの方が
扱い易いんですよね。
よって、人気のあるフレットは
ロールにてストックをしてあります。
#57110・・・ジムダンロップ#6100とほぼサイズ
いわゆるジャンボフレット。
#55090・・・ジムダンロップ#6105とほぼ同サイズ
幅はFenderよりも少し広いが、
高さはジャンボフレット位あります。
#47104・・・Fender Standardフレットとほぼ同サイズ
いわゆるミディアムジャンボフレットです。
#43080・・・Fender Vintageフレットとほぼ同サイズ
サイズは小さくても、シャープな印象。
過去のブログにも書きましたが、
Jescarのフレットはクラウンの形状と硬度と精度
他社のフレットとは違うんですよね。
このフレットロールは
2lb(2ポンド)単位で販売されているので、
型番によって長さが違います(笑)。
最も大きな#57110が2lbあたり、約24mmなのに対して、
最も小さな#43080が約42mm・・・。
ほぼ倍くらい違うんですよね・・・。
額田