【Roland】新設計の音源モジュール『V71』を採用したV-Drumのフラッグシップ ・ モデルが発売開始!

Roland
TD713 + MDS-GND2 + KD-12 [V-Drums Kit + Drum Stand + V-Kick]

販売価格¥691,130(税込)

【フラッグシップ音源モジュール『V71』を搭載しながらコンパクト・サイズを実現したドラム・キット】

『TD713』は、新設計の音源モジュール『V71』を搭載。コンパクトなサイズに、フラッグシップ・モデルの性能を凝縮させたドラム・キットです。デジタル・スネアにはストレイナーを搭載した『PD-14DSX』を、キック・パッドは大型の打面サイズを採用した『KD-12』を採用。発売してから25年以上培われてきた技術で、ドラマーの細かなニュアンスもしっかりと再現する、新しいV-Drumsです。

[新設計のフラッグシップ音源]
『V71』は、高品質なサンプリング・サウンドをベースにしたフラッグシップ音源モジュールです。収録手法を一から見直した新しいアコースティック・ドラム・サウンドは、自然なレスポンスとリアルな響きを実現しています。これらのインストゥルメントは、様々なドラムの奏法に対応しており、デジタル・パッドと組み合わさることで、より一層アコースティック・ドラムに近づいた演奏を行うことが可能です。またチューニングやシェルのサイズや深さなどドラムの構造をカスタマイズできる V-EDITにより、電子ドラムならではの音づくりで、オーナーだけのオリジナル・ドラム・キットを構築することも可能です。

[新設計のデジタル・スネアを採用]
『TD716』には、新設計のデジタル・スネア『PD-14DSX』を採用しています。リムの高さがアコースティック・スネアと同等になり、演奏感がよりアコースティック・スネアに近づきました。金属のフランジ・フープを見せる構造を採用したことで、外観もよりアコースティック・スネアに近づいています。また『PD-14DSX』には、ストレイナーをV-Drumsとして初めて搭載。ストレイナー・レバーでスネア・ワイヤーの ON/OFFができ、その開閉速度に応じて、ワイヤがスネア・サイドに脱着する際の音までも再現します。ストレイナー・ノブではスネア・ワイヤーのはり具合を調整できるのはもちろんのこと、スネアのチューニングやマフリングの変化などを割り当てることもできます。またベロシティの解像度が大幅に進化。ドラマーの繊細なニュアンスから強打まで、ダイナミクスを余すところなく表現します。スティックの打点位置検出も、センター / アウターだけでなく45度ごとに角度方向の打点位置まで検出し、より繊細なスネアの音色変化が楽しめます。

[打面クッションの大型化でより快適なペダル・セッティング]
『KD-12』は、大型の打面サイズを採用したので、キック・ペダルやビーターの位置調整をストレスなく行うことが可能です。コンパクトなフット・プリントでセッティング性が高く、高い堅牢性と軽量化も両立しています。

[デジタル ・ パッドによる自然な演奏感]
発売時より多くの方に評価いただいているデジタル・パッド『CY-18DR』と『VH-14D』は、本モデルでも採用。マルチ・エレメント・センサー・システムによる強度の検出精度の高さがさらにブラッシュ・アップ。ベロシティの解像度が16,000steps 以上に進化し、より繊細な演奏表現が可能になりました。スティックの打点位置検出についてはセンター / アウターだけでなく角度方向の打点位置も検出されます。

[Roland Cloudとの連携 ※]
『V71』は、Roland Cloud からインストゥルメントやキットを本体にダウンロードして、自分の好みにカスタマイズすることが可能です。例え DWをはじめとするドラムの銘器や、過去のV-Drumsフラッグシップ・モデル、アーティストとコラボしたサウンドなどのインストゥルメント・エクスパンションを提供します。これらはスマートフォンのアプリ「Roland Cloud Connect」を通じて、ワイヤレス・アダプター『WC-1』を使わずに、『V71』の「ラック」と「スロット」に読み込むことができます。「ラック」には100タイトル分保存でき、その中から使いたいタイトルを同時に6つまで「スロット」に入れて使用可能です。『V71』発売時には、Roland Cloudに10タイトルのインストゥルメント・エクスパンションの公開を予定。続々とリリースされるプレミアムなドラム・サウンドをダウンロードして演奏を楽しんだり、好みに合わせたドラム・キットを作ったりすることができます。なお、『V71』には Roland Cloud メンバーシップの半年間のフリー・ライセンスが付属しています。買ったその日から、RolandCloudで展開されるDWコンテンツなどもすぐに楽しめます。

※7か月目以降はサブスクリプション・サービスへの移行が必要です。

<キット構成>
ドラム・サウンド・モジュール:V71 ×1
スネア:PD-14DSX ×1
タム1:PDX100 ×4
ハイハット:VH-14D ×1
クラッシュ1:CY-14R-T ×1
クラッシュ2:CY-16R-T ×1
ライド:CY-18DR ×1
キック:KD-12 ×1
ドラム・スタンド:MDS-GND2 ×1

■主な仕様
●拡張用トリガー・インプット端子 = 4(AUX1~AUX4) 
●外形寸法(必要な空間容積)= 1,550(幅)× 1,350(奥行)× 1,250(高さ)mm(キック・パッド、シンバル、ハイハット・スタンド、椅子を含む)
●質量(キット構成品と付属品の総質量)= 46.1kg
●付属品 = セットアップ・ガイド、MDH-STD、ドラム・キー
●別売品 = シンバル・マウント:MDYシリーズ、パッド・マウント:MDHシリーズ、パーソナル・ドラム・モニター:PMシリーズ、Vドラム・アクセサリー・パッケージ:DAP-3X、Vドラム・マット:TDM-20、ノイズ・イーター:NEシリーズ

※キック・ペダル、スネア・スタンド、ハイハット・スタンド、椅子は製品に含まれません。

Roland
TD716-DS + V71 + MDS-STG2 + KD-18-BK [V-Drums Kit + Drum Sound Module + Drum Stand + V-Kick]

販売価格¥1,001,990(税込)

【新設計の音源モジュール『V71』を採用したV-Drums TDシリーズの最上位モデルのドラム・キット】

『TD716』は、大口径パッドによる圧倒的な存在感と洗練された演奏感を両立した、V-Drums TDシリーズにおけるフラッグシップ・モデルです。デジタル・スネアにはストレイナーを搭載した『PD-14DSX』を、キック・パッドはクッション製の打面が大型化しペダルがセッティングしやすくなった『KD-18-BK』を基本構成に。また、新設計のパッド構造と4つのヘッド・センサーにより、ドラマーの演奏のダイナミクスに正確に応えるタム・パッド『PD-10X』と『PD-12X』を採用しました。発売してから25年以上培われてきた技術で、ドラマーの細かなニュアンスもしっかりと再現する、新しいV-Drumsです。

[新設計のフラッグシップ音源]
『V71』は、高品質なサンプリング・サウンドをベースにしたフラッグシップ音源モジュールです。収録手法を一から見直した新しいアコースティック・ドラム・サウンドは、自然なレスポンスとリアルな響きを実現しています。これらのインストゥルメントは、様々なドラムの奏法に対応しており、デジタル・パッドと組み合わさることで、より一層アコースティック・ドラムに近づいた演奏を行うことが可能です。またチューニングやシェルのサイズや深さなどドラムの構造をカスタマイズできる V-EDITにより、電子ドラムならではの音づくりで、オーナーだけのオリジナル・ドラム・キットを構築することも可能です。

[新設計のデジタル・スネアを採用]
『TD716』には、新設計のデジタル・スネア『PD-14DSX』を採用しています。リムの高さがアコースティック・スネアと同等になり、演奏感がよりアコースティック・スネアに近づきました。金属のフランジ・フープを見せる構造を採用したことで、外観もよりアコースティック・スネアに近づいています。また『PD-14DSX』には、ストレイナーをV-Drumsとして初めて搭載。ストレイナー・レバーでスネア・ワイヤーの ON/OFFができ、その開閉速度に応じて、ワイヤがスネア・サイドに脱着する際の音までも再現します。ストレイナー・ノブではスネア・ワイヤーのはり具合を調整できるのはもちろんのこと、スネアのチューニングやマフリングの変化などを割り当てることもできます。またベロシティの解像度が大幅に進化。ドラマーの繊細なニュアンスから強打まで、ダイナミクスを余すところなく表現します。スティックの打点位置検出も、センター / アウターだけでなく45度ごとに角度方向の打点位置まで検出し、より繊細なスネアの音色変化が楽しめます。

[打面クッションの大型化でより快適なペダル・セッティング]
『KD-18-BK』は、クッション製打面を大型化。従来のモデルに比べて、ビーターの位置が調節しやすくなりました。目盛つきロッドや、ペダル取り付け後に前後移動可能なペダル・プレートも採用し、ストレスのないセッティングを実現しています。

[検出精度や耐久性が向上したタム・パッド]
『TD716』は、新しいタム・パッド『PD-10X』と『PD-12X』を 2台ずつ搭載。4つのヘッド・センサー構造で、ヘッド全体がより均一に反応し、ドラマーの演奏のダイナミクスに応えます。またステンレス・スチールを採用した全く新しい電子ドラムの構造で、より正確なリム / ヘッドの打撃検出も実現しています。ダイキャスト・フープとクローム仕上げの金属パーツで、ステージにも映える高品位なルックスに仕上げています。

[デジタル ・ パッドによる自然な演奏感]
発売時より多くの方に評価いただいているデジタル・パッド『CY-18DR』と『VH-14D』は、本モデルでも採用。マルチ・エレメント・センサー・システムによる強度の検出精度の高さがさらにブラッシュ・アップ。ベロシティの解像度が16,000steps 以上に進化し、より繊細な演奏表現が可能になりました。スティックの打点位置検出についてはセンター / アウターだけでなく角度方向の打点位置も検出されます。

[Roland Cloudとの連携 ※]
『V71』は、Roland Cloud からインストゥルメントやキットを本体にダウンロードして、自分の好みにカスタマイズすることが可能です。例え DWをはじめとするドラムの銘器や、過去のV-Drumsフラッグシップ・モデル、アーティストとコラボしたサウンドなどのインストゥルメント・エクスパンションを提供します。これらはスマートフォンのアプリ「Roland Cloud Connect」を通じて、ワイヤレス・アダプター『WC-1』を使わずに、『V71』の「ラック」と「スロット」に読み込むことができます。「ラック」には100タイトル分保存でき、その中から使いたいタイトルを同時に6つまで「スロット」に入れて使用可能です。『V71』発売時には、Roland Cloudに10タイトルのインストゥルメント・エクスパンションの公開を予定。続々とリリースされるプレミアムなドラム・サウンドをダウンロードして演奏を楽しんだり、好みに合わせたドラム・キットを作ったりすることができます。なお、『V71』には Roland Cloud メンバーシップの半年間のフリー・ライセンスが付属しています。買ったその日から、RolandCloudで展開されるDWコンテンツなどもすぐに楽しめます。

※7か月目以降はサブスクリプション・サービスへの移行が必要です。

<キット構成>
ドラム・サウンド・モジュール:V71 ×1
スネア:PD-14DSX ×1
タム1、タム2:PD-10X ×2
タム3、タム4:PD-12X ×2
ハイハット:VH-14D ×1
クラッシュ1、クラッシュ2:CY-16R-T ×2
ライド:CY-18DR ×1
キック:KD-18-BK ×1
ドラム・スタンド:MDS-STG2 ×1

■主な仕様
●拡張用トリガー・インプット端子 = 4(AUX1 ~ AUX4)
●外形寸法(必要な空間容積)= 1,650(幅)× 1,500(奥行)× 1,250(高さ)mm(キック・パッド、シンバル、ハイハット・スタンド、椅子を含む)
●質量(キット構成品と付属品の総質量)= 56.3kg
●付属品 = セットアップ・ガイド、MDH-STG2、接続ケーブル(タム4用)、ドラム・キー
●別売品 = シンバル・マウント:MDYシリーズ、パッド・マウント:MDHシリーズ、パーソナル・ドラム・モニター:PMシリーズ、Vドラム・アクセサリー・パッケージ:DAP-3X、Vドラム・マット:TDM-20、ノイズ・イーター:NEシリーズ

※キック・ペダル、スネア・スタンド、ハイハット・スタンド、椅子は製品に含まれません。

Roland
VAD716 SW [V-Drums Acoustic Design – Satin Walnut]

販売価格¥1,056,110(税込)

【音源モジュール『V71』を採用したV-Drums Acoustic Designのフラッグシップ ・ モデル】

『VAD716』は、アコースティック・ドラムさながらのシェル・パッドやハードウェアで構成された、V-Drums Acoustic Designシリーズのフラッグシップ・モデルです。『VAD716』は新設計の音源モジュール『V71』、デジタル・スネアにはストレイナーを搭載した『PD-14DSX』を新たに採用。打面クッションを大型化した『KD-22』はキック・ペダルやビーターの位置調整をストレスなく行うことが可能です。従来のモデルの仕上げに、パール・ホワイト (PW) とサテン・ウォルナット (SW) を追加し、選べる幅が広がりました。

[新設計のフラッグシップ音源]
『V71』は、高品質なサンプリング・サウンドをベースにしたフラッグシップ音源モジュールです。収録手法を一から見直した新しいアコースティック・ドラム・サウンドは、自然なレスポンスとリアルな響きを実現しています。これらのインストゥルメントは、様々なドラムの奏法に対応しており、デジタル・パッドと組み合わさることで、より一層アコースティック・ドラムに近づいた演奏を行うことが可能です。またチューニングやシェルのサイズや深さなどドラムの構造をカスタマイズできる V-EDITにより、電子ドラムならではの音づくりで、オーナーだけのオリジナル・ドラム・キットを構築することも可能です。

[新設計のデジタル・スネアを採用]
『VAD716』には、新設計のデジタル・スネア『PD-14DSX』を採用しています。リムの高さがアコースティック・スネアと同等になり、演奏感がよりアコースティック・スネアに近づきました。金属のフランジ・フープを見せる構造を採用したことで、外観もよりアコースティック・スネアに近づいています。また『PD-14DSX』には、ストレイナーをV-Drums として初めて搭載。ストレイナー・レバーでスネア・ワイヤーの ON/OFFができ、その開閉速度に応じて、ワイヤがスネア・サイドに脱着する際の音までも再現します。ストレイナー・ノブではスネア・ワイヤーのはり具合を調整できるのはもちろんのこと、スネアのチューニングやマフリングの変化などを割り当てることもできます。またベロシティの解像度が大幅に進化。ドラマーの繊細なニュアンスから強打まで、ダイナミクスを余すところなく表現します。スティックの打点位置検出も、センター / アウターだけでなく45度ごとに角度方向の打点位置まで検出し、より繊細なスネアの音色変化が楽しめます。

[打面クッションの大型化でより快適なペダル・セッティング]
『KD-22』は、クッション製打面を大型化。従来のモデルに比べて、ビーターの位置が調節しやすくなりました。また安定性の高いレッグとラバーフット、スピーディに調整できる目盛り付のロッドを備えています。

[デジタル ・ パッドによる自然な演奏感]
発売時より多くの方に評価いただいているデジタル・パッド『CY-18DR』と『VH-14D』は、本モデルでも採用。マルチ・エレメント・センサー・システムによる強度の検出精度の高さがさらにブラッシュ・アップ。ベロシティの解像度が16,000steps 以上に進化し、より繊細な演奏表現が可能になりました。スティックの打点位置検出についてはセンター / アウターだけでなく角度方向の打点位置も検出されます。

[演奏表現の幅が広がるキット構成]
『VAD716』は、フロア・タム『PDA140F』2台を標準搭載にしました。演奏表現の幅がさらに広がります。

[5種類の仕上げで好みに合ったカラー選びが可能]
『VAD716』は、5つの異なる塗装仕上げを用意しています。自然の木目を生かしたグロス・ナチュラル(GN)、黒い塗装の奥に木目が透けて見えるグロス・エボニー(GE)、鮮やかな赤い色が目を引くグロス・チェリー(GC)の 3色に、塗料の粒子が輝きを放つパール・ホワイト(PW)と濃茶の木目と艶消しが高級感を感じさせるサテン・ウォルナット(SW)が加わりました。好みに合わせて、お選びいただけます。

[Roland Cloudとの連携 ※]
『V71』は、Roland Cloud からインストゥルメントやキットを本体にダウンロードして、自分の好みにカスタマイズすることが可能です。例え DWをはじめとするドラムの銘器や、過去のV-Drumsフラッグシップ・モデル、アーティストとコラボしたサウンドなどのインストゥルメント・エクスパンションを提供します。これらはスマートフォンのアプリ「Roland Cloud Connect」を通じて、ワイヤレス・アダプター『WC-1』を使わずに、『V71』の「ラック」と「スロット」に読み込むことができます。「ラック」には100タイトル分保存でき、その中から使いたいタイトルを同時に6つまで「スロット」に入れて使用可能です。『V71』発売時には、Roland Cloudに10タイトルのインストゥルメント・エクスパンションの公開を予定。続々とリリースされるプレミアムなドラム・サウンドをダウンロードして演奏を楽しんだり、好みに合わせたドラム・キットを作ったりすることができます。なお、『V71』には Roland Cloud メンバーシップの半年間のフリー・ライセンスが付属しています。買ったその日から、RolandCloudで展開されるDWコンテンツなどもすぐに楽しめます。

※7か月目以降はサブスクリプション・サービスへの移行が必要です。

<キット構成>
ドラム・サウンド・モジュール:V71 ×1
スネア:PD-14DSX ×1
タム1:PDA100 ×1
タム2:PDA120 ×1
フロアタム1、フロアタム2:PDA140F ×2
ハイハット:VH-14D ×1
クラッシュ1、クラッシュ2:CY-16R-T ×2
ライド:CY-18DR ×1
キック:KD-22 ×1
ドラム・スタンド:DTS-30S ×1

■主な仕様
●カラー:サテン・ウォルナット
●拡張用トリガー・インプット端子 = 4(AUX1~AUX4)
●外形寸法(必要占有面積)= 1,950(幅)× 1,500(奥行)× 1,250(高さ)mm(キック・パッド、シンバル、ハイハット・スタンド、椅子を含む)
●質量 = 69.4kg
●付属品 = セットアップ・ガイド、ドラム・キー
●別売品 = パーソナル・ドラム・モニター:PMシリーズ、Vドラム・アクセサリー・パッケージ:DAP-3X、ノイズ・イーター:NEシリーズ

※キック・ペダル、スネア・スタンド、ハイハット・スタンド、椅子は製品に含まれません。

Roland
VAD716 PW [V-Drums Acoustic Design – Pearl White]

販売価格¥1,056,110(税込)

【音源モジュール『V71』を採用したV-Drums Acoustic Designのフラッグシップ ・ モデル】

『VAD716』は、アコースティック・ドラムさながらのシェル・パッドやハードウェアで構成された、V-Drums Acoustic Designシリーズのフラッグシップ・モデルです。『VAD716』は新設計の音源モジュール『V71』、デジタル・スネアにはストレイナーを搭載した『PD-14DSX』を新たに採用。打面クッションを大型化した『KD-22』はキック・ペダルやビーターの位置調整をストレスなく行うことが可能です。従来のモデルの仕上げに、パール・ホワイト (PW) とサテン・ウォルナット (SW) を追加し、選べる幅が広がりました。

[新設計のフラッグシップ音源]
『V71』は、高品質なサンプリング・サウンドをベースにしたフラッグシップ音源モジュールです。収録手法を一から見直した新しいアコースティック・ドラム・サウンドは、自然なレスポンスとリアルな響きを実現しています。これらのインストゥルメントは、様々なドラムの奏法に対応しており、デジタル・パッドと組み合わさることで、より一層アコースティック・ドラムに近づいた演奏を行うことが可能です。またチューニングやシェルのサイズや深さなどドラムの構造をカスタマイズできる V-EDITにより、電子ドラムならではの音づくりで、オーナーだけのオリジナル・ドラム・キットを構築することも可能です。

[新設計のデジタル・スネアを採用]
『VAD716』には、新設計のデジタル・スネア『PD-14DSX』を採用しています。リムの高さがアコースティック・スネアと同等になり、演奏感がよりアコースティック・スネアに近づきました。金属のフランジ・フープを見せる構造を採用したことで、外観もよりアコースティック・スネアに近づいています。また『PD-14DSX』には、ストレイナーをV-Drums として初めて搭載。ストレイナー・レバーでスネア・ワイヤーの ON/OFFができ、その開閉速度に応じて、ワイヤがスネア・サイドに脱着する際の音までも再現します。ストレイナー・ノブではスネア・ワイヤーのはり具合を調整できるのはもちろんのこと、スネアのチューニングやマフリングの変化などを割り当てることもできます。またベロシティの解像度が大幅に進化。ドラマーの繊細なニュアンスから強打まで、ダイナミクスを余すところなく表現します。スティックの打点位置検出も、センター / アウターだけでなく45度ごとに角度方向の打点位置まで検出し、より繊細なスネアの音色変化が楽しめます。

[打面クッションの大型化でより快適なペダル・セッティング]
『KD-22』は、クッション製打面を大型化。従来のモデルに比べて、ビーターの位置が調節しやすくなりました。また安定性の高いレッグとラバーフット、スピーディに調整できる目盛り付のロッドを備えています。

[デジタル ・ パッドによる自然な演奏感]
発売時より多くの方に評価いただいているデジタル・パッド『CY-18DR』と『VH-14D』は、本モデルでも採用。マルチ・エレメント・センサー・システムによる強度の検出精度の高さがさらにブラッシュ・アップ。ベロシティの解像度が16,000steps 以上に進化し、より繊細な演奏表現が可能になりました。スティックの打点位置検出についてはセンター / アウターだけでなく角度方向の打点位置も検出されます。

[演奏表現の幅が広がるキット構成]
『VAD716』は、フロア・タム『PDA140F』2台を標準搭載にしました。演奏表現の幅がさらに広がります。

[5種類の仕上げで好みに合ったカラー選びが可能]
『VAD716』は、5つの異なる塗装仕上げを用意しています。自然の木目を生かしたグロス・ナチュラル(GN)、黒い塗装の奥に木目が透けて見えるグロス・エボニー(GE)、鮮やかな赤い色が目を引くグロス・チェリー(GC)の 3色に、塗料の粒子が輝きを放つパール・ホワイト(PW)と濃茶の木目と艶消しが高級感を感じさせるサテン・ウォルナット(SW)が加わりました。好みに合わせて、お選びいただけます。

[Roland Cloudとの連携 ※]
『V71』は、Roland Cloud からインストゥルメントやキットを本体にダウンロードして、自分の好みにカスタマイズすることが可能です。例え DWをはじめとするドラムの銘器や、過去のV-Drumsフラッグシップ・モデル、アーティストとコラボしたサウンドなどのインストゥルメント・エクスパンションを提供します。これらはスマートフォンのアプリ「Roland Cloud Connect」を通じて、ワイヤレス・アダプター『WC-1』を使わずに、『V71』の「ラック」と「スロット」に読み込むことができます。「ラック」には100タイトル分保存でき、その中から使いたいタイトルを同時に6つまで「スロット」に入れて使用可能です。『V71』発売時には、Roland Cloudに10タイトルのインストゥルメント・エクスパンションの公開を予定。続々とリリースされるプレミアムなドラム・サウンドをダウンロードして演奏を楽しんだり、好みに合わせたドラム・キットを作ったりすることができます。なお、『V71』には Roland Cloud メンバーシップの半年間のフリー・ライセンスが付属しています。買ったその日から、RolandCloudで展開されるDWコンテンツなどもすぐに楽しめます。

※7か月目以降はサブスクリプション・サービスへの移行が必要です。

<キット構成>
ドラム・サウンド・モジュール:V71 ×1
スネア:PD-14DSX ×1
タム1:PDA100 ×1
タム2:PDA120 ×1
フロアタム1、フロアタム2:PDA140F ×2
ハイハット:VH-14D ×1
クラッシュ1、クラッシュ2:CY-16R-T ×2
ライド:CY-18DR ×1
キック:KD-22 ×1
ドラム・スタンド:DTS-30S ×1

■主な仕様
●カラー:パール・ホワイト
●拡張用トリガー・インプット端子 = 4(AUX1~AUX4)
●外形寸法(必要占有面積)= 1,950(幅)× 1,500(奥行)× 1,250(高さ)mm(キック・パッド、シンバル、ハイハット・スタンド、椅子を含む)
●質量 = 69.4kg
●付属品 = セットアップ・ガイド、ドラム・キー
●別売品 = パーソナル・ドラム・モニター:PMシリーズ、Vドラム・アクセサリー・パッケージ:DAP-3X、ノイズ・イーター:NEシリーズ

※キック・ペダル、スネア・スタンド、ハイハット・スタンド、椅子は製品に含まれません。

Roland
VAD716 GC [V-Drums Acoustic Design – Gloss Cherry]

販売価格¥1,056,110(税込)

【音源モジュール『V71』を採用したV-Drums Acoustic Designのフラッグシップ ・ モデル】

『VAD716』は、アコースティック・ドラムさながらのシェル・パッドやハードウェアで構成された、V-Drums Acoustic Designシリーズのフラッグシップ・モデルです。『VAD716』は新設計の音源モジュール『V71』、デジタル・スネアにはストレイナーを搭載した『PD-14DSX』を新たに採用。打面クッションを大型化した『KD-22』はキック・ペダルやビーターの位置調整をストレスなく行うことが可能です。従来のモデルの仕上げに、パール・ホワイト (PW) とサテン・ウォルナット (SW) を追加し、選べる幅が広がりました。

[新設計のフラッグシップ音源]
『V71』は、高品質なサンプリング・サウンドをベースにしたフラッグシップ音源モジュールです。収録手法を一から見直した新しいアコースティック・ドラム・サウンドは、自然なレスポンスとリアルな響きを実現しています。これらのインストゥルメントは、様々なドラムの奏法に対応しており、デジタル・パッドと組み合わさることで、より一層アコースティック・ドラムに近づいた演奏を行うことが可能です。またチューニングやシェルのサイズや深さなどドラムの構造をカスタマイズできる V-EDITにより、電子ドラムならではの音づくりで、オーナーだけのオリジナル・ドラム・キットを構築することも可能です。

[新設計のデジタル・スネアを採用]
『VAD716』には、新設計のデジタル・スネア『PD-14DSX』を採用しています。リムの高さがアコースティック・スネアと同等になり、演奏感がよりアコースティック・スネアに近づきました。金属のフランジ・フープを見せる構造を採用したことで、外観もよりアコースティック・スネアに近づいています。また『PD-14DSX』には、ストレイナーをV-Drums として初めて搭載。ストレイナー・レバーでスネア・ワイヤーの ON/OFFができ、その開閉速度に応じて、ワイヤがスネア・サイドに脱着する際の音までも再現します。ストレイナー・ノブではスネア・ワイヤーのはり具合を調整できるのはもちろんのこと、スネアのチューニングやマフリングの変化などを割り当てることもできます。またベロシティの解像度が大幅に進化。ドラマーの繊細なニュアンスから強打まで、ダイナミクスを余すところなく表現します。スティックの打点位置検出も、センター / アウターだけでなく45度ごとに角度方向の打点位置まで検出し、より繊細なスネアの音色変化が楽しめます。

[打面クッションの大型化でより快適なペダル・セッティング]
『KD-22』は、クッション製打面を大型化。従来のモデルに比べて、ビーターの位置が調節しやすくなりました。また安定性の高いレッグとラバーフット、スピーディに調整できる目盛り付のロッドを備えています。

[デジタル ・ パッドによる自然な演奏感]
発売時より多くの方に評価いただいているデジタル・パッド『CY-18DR』と『VH-14D』は、本モデルでも採用。マルチ・エレメント・センサー・システムによる強度の検出精度の高さがさらにブラッシュ・アップ。ベロシティの解像度が16,000steps 以上に進化し、より繊細な演奏表現が可能になりました。スティックの打点位置検出についてはセンター / アウターだけでなく角度方向の打点位置も検出されます。

[演奏表現の幅が広がるキット構成]
『VAD716』は、フロア・タム『PDA140F』2台を標準搭載にしました。演奏表現の幅がさらに広がります。

[5種類の仕上げで好みに合ったカラー選びが可能]
『VAD716』は、5つの異なる塗装仕上げを用意しています。自然の木目を生かしたグロス・ナチュラル(GN)、黒い塗装の奥に木目が透けて見えるグロス・エボニー(GE)、鮮やかな赤い色が目を引くグロス・チェリー(GC)の 3色に、塗料の粒子が輝きを放つパール・ホワイト(PW)と濃茶の木目と艶消しが高級感を感じさせるサテン・ウォルナット(SW)が加わりました。好みに合わせて、お選びいただけます。

[Roland Cloudとの連携 ※]
『V71』は、Roland Cloud からインストゥルメントやキットを本体にダウンロードして、自分の好みにカスタマイズすることが可能です。例え DWをはじめとするドラムの銘器や、過去のV-Drumsフラッグシップ・モデル、アーティストとコラボしたサウンドなどのインストゥルメント・エクスパンションを提供します。これらはスマートフォンのアプリ「Roland Cloud Connect」を通じて、ワイヤレス・アダプター『WC-1』を使わずに、『V71』の「ラック」と「スロット」に読み込むことができます。「ラック」には100タイトル分保存でき、その中から使いたいタイトルを同時に6つまで「スロット」に入れて使用可能です。『V71』発売時には、Roland Cloudに10タイトルのインストゥルメント・エクスパンションの公開を予定。続々とリリースされるプレミアムなドラム・サウンドをダウンロードして演奏を楽しんだり、好みに合わせたドラム・キットを作ったりすることができます。なお、『V71』には Roland Cloud メンバーシップの半年間のフリー・ライセンスが付属しています。買ったその日から、RolandCloudで展開されるDWコンテンツなどもすぐに楽しめます。

※7か月目以降はサブスクリプション・サービスへの移行が必要です。

<キット構成>
ドラム・サウンド・モジュール:V71 ×1
スネア:PD-14DSX ×1
タム1:PDA100 ×1
タム2:PDA120 ×1
フロアタム1、フロアタム2:PDA140F ×2
ハイハット:VH-14D ×1
クラッシュ1、クラッシュ2:CY-16R-T ×2
ライド:CY-18DR ×1
キック:KD-22 ×1
ドラム・スタンド:DTS-30S ×1

■主な仕様
●カラー:グロス・チェリー
●拡張用トリガー・インプット端子 = 4(AUX1~AUX4)
●外形寸法(必要占有面積)= 1,950(幅)× 1,500(奥行)× 1,250(高さ)mm(キック・パッド、シンバル、ハイハット・スタンド、椅子を含む)
●質量 = 69.4kg
●付属品 = セットアップ・ガイド、ドラム・キー
●別売品 = パーソナル・ドラム・モニター:PMシリーズ、Vドラム・アクセサリー・パッケージ:DAP-3X、ノイズ・イーター:NEシリーズ

※キック・ペダル、スネア・スタンド、ハイハット・スタンド、椅子は製品に含まれません。

Roland
VAD716 GE [V-Drums Acoustic Design – Gloss Ebony]

販売価格¥1,056,110(税込)

【音源モジュール『V71』を採用したV-Drums Acoustic Designのフラッグシップ ・ モデル】

『VAD716』は、アコースティック・ドラムさながらのシェル・パッドやハードウェアで構成された、V-Drums Acoustic Designシリーズのフラッグシップ・モデルです。『VAD716』は新設計の音源モジュール『V71』、デジタル・スネアにはストレイナーを搭載した『PD-14DSX』を新たに採用。打面クッションを大型化した『KD-22』はキック・ペダルやビーターの位置調整をストレスなく行うことが可能です。従来のモデルの仕上げに、パール・ホワイト (PW) とサテン・ウォルナット (SW) を追加し、選べる幅が広がりました。

[新設計のフラッグシップ音源]
『V71』は、高品質なサンプリング・サウンドをベースにしたフラッグシップ音源モジュールです。収録手法を一から見直した新しいアコースティック・ドラム・サウンドは、自然なレスポンスとリアルな響きを実現しています。これらのインストゥルメントは、様々なドラムの奏法に対応しており、デジタル・パッドと組み合わさることで、より一層アコースティック・ドラムに近づいた演奏を行うことが可能です。またチューニングやシェルのサイズや深さなどドラムの構造をカスタマイズできる V-EDITにより、電子ドラムならではの音づくりで、オーナーだけのオリジナル・ドラム・キットを構築することも可能です。

[新設計のデジタル・スネアを採用]
『VAD716』には、新設計のデジタル・スネア『PD-14DSX』を採用しています。リムの高さがアコースティック・スネアと同等になり、演奏感がよりアコースティック・スネアに近づきました。金属のフランジ・フープを見せる構造を採用したことで、外観もよりアコースティック・スネアに近づいています。また『PD-14DSX』には、ストレイナーをV-Drums として初めて搭載。ストレイナー・レバーでスネア・ワイヤーの ON/OFFができ、その開閉速度に応じて、ワイヤがスネア・サイドに脱着する際の音までも再現します。ストレイナー・ノブではスネア・ワイヤーのはり具合を調整できるのはもちろんのこと、スネアのチューニングやマフリングの変化などを割り当てることもできます。またベロシティの解像度が大幅に進化。ドラマーの繊細なニュアンスから強打まで、ダイナミクスを余すところなく表現します。スティックの打点位置検出も、センター / アウターだけでなく45度ごとに角度方向の打点位置まで検出し、より繊細なスネアの音色変化が楽しめます。

[打面クッションの大型化でより快適なペダル・セッティング]
『KD-22』は、クッション製打面を大型化。従来のモデルに比べて、ビーターの位置が調節しやすくなりました。また安定性の高いレッグとラバーフット、スピーディに調整できる目盛り付のロッドを備えています。

[デジタル ・ パッドによる自然な演奏感]
発売時より多くの方に評価いただいているデジタル・パッド『CY-18DR』と『VH-14D』は、本モデルでも採用。マルチ・エレメント・センサー・システムによる強度の検出精度の高さがさらにブラッシュ・アップ。ベロシティの解像度が16,000steps 以上に進化し、より繊細な演奏表現が可能になりました。スティックの打点位置検出についてはセンター / アウターだけでなく角度方向の打点位置も検出されます。

[演奏表現の幅が広がるキット構成]
『VAD716』は、フロア・タム『PDA140F』2台を標準搭載にしました。演奏表現の幅がさらに広がります。

[5種類の仕上げで好みに合ったカラー選びが可能]
『VAD716』は、5つの異なる塗装仕上げを用意しています。自然の木目を生かしたグロス・ナチュラル(GN)、黒い塗装の奥に木目が透けて見えるグロス・エボニー(GE)、鮮やかな赤い色が目を引くグロス・チェリー(GC)の 3色に、塗料の粒子が輝きを放つパール・ホワイト(PW)と濃茶の木目と艶消しが高級感を感じさせるサテン・ウォルナット(SW)が加わりました。好みに合わせて、お選びいただけます。

[Roland Cloudとの連携 ※]
『V71』は、Roland Cloud からインストゥルメントやキットを本体にダウンロードして、自分の好みにカスタマイズすることが可能です。例え DWをはじめとするドラムの銘器や、過去のV-Drumsフラッグシップ・モデル、アーティストとコラボしたサウンドなどのインストゥルメント・エクスパンションを提供します。これらはスマートフォンのアプリ「Roland Cloud Connect」を通じて、ワイヤレス・アダプター『WC-1』を使わずに、『V71』の「ラック」と「スロット」に読み込むことができます。「ラック」には100タイトル分保存でき、その中から使いたいタイトルを同時に6つまで「スロット」に入れて使用可能です。『V71』発売時には、Roland Cloudに10タイトルのインストゥルメント・エクスパンションの公開を予定。続々とリリースされるプレミアムなドラム・サウンドをダウンロードして演奏を楽しんだり、好みに合わせたドラム・キットを作ったりすることができます。なお、『V71』には Roland Cloud メンバーシップの半年間のフリー・ライセンスが付属しています。買ったその日から、RolandCloudで展開されるDWコンテンツなどもすぐに楽しめます。

※7か月目以降はサブスクリプション・サービスへの移行が必要です。

<キット構成>
ドラム・サウンド・モジュール:V71 ×1
スネア:PD-14DSX ×1
タム1:PDA100 ×1
タム2:PDA120 ×1
フロアタム1、フロアタム2:PDA140F ×2
ハイハット:VH-14D ×1
クラッシュ1、クラッシュ2:CY-16R-T ×2
ライド:CY-18DR ×1
キック:KD-22 ×1
ドラム・スタンド:DTS-30S ×1

■主な仕様
●カラー:グロス・エボニー
●拡張用トリガー・インプット端子 = 4(AUX1~AUX4)
●外形寸法(必要占有面積)= 1,950(幅)× 1,500(奥行)× 1,250(高さ)mm(キック・パッド、シンバル、ハイハット・スタンド、椅子を含む)
●質量 = 69.4kg
●付属品 = セットアップ・ガイド、ドラム・キー
●別売品 = パーソナル・ドラム・モニター:PMシリーズ、Vドラム・アクセサリー・パッケージ:DAP-3X、ノイズ・イーター:NEシリーズ

※キック・ペダル、スネア・スタンド、ハイハット・スタンド、椅子は製品に含まれません。

Roland
VAD716 GN [V-Drums Acoustic Design – Gloss Natural]

販売価格¥1,056,110(税込)

【音源モジュール『V71』を採用したV-Drums Acoustic Designのフラッグシップ ・ モデル】

『VAD716』は、アコースティック・ドラムさながらのシェル・パッドやハードウェアで構成された、V-Drums Acoustic Designシリーズのフラッグシップ・モデルです。『VAD716』は新設計の音源モジュール『V71』、デジタル・スネアにはストレイナーを搭載した『PD-14DSX』を新たに採用。打面クッションを大型化した『KD-22』はキック・ペダルやビーターの位置調整をストレスなく行うことが可能です。従来のモデルの仕上げに、パール・ホワイト (PW) とサテン・ウォルナット (SW) を追加し、選べる幅が広がりました。

[新設計のフラッグシップ音源]
『V71』は、高品質なサンプリング・サウンドをベースにしたフラッグシップ音源モジュールです。収録手法を一から見直した新しいアコースティック・ドラム・サウンドは、自然なレスポンスとリアルな響きを実現しています。これらのインストゥルメントは、様々なドラムの奏法に対応しており、デジタル・パッドと組み合わさることで、より一層アコースティック・ドラムに近づいた演奏を行うことが可能です。またチューニングやシェルのサイズや深さなどドラムの構造をカスタマイズできる V-EDITにより、電子ドラムならではの音づくりで、オーナーだけのオリジナル・ドラム・キットを構築することも可能です。

[新設計のデジタル・スネアを採用]
『VAD716』には、新設計のデジタル・スネア『PD-14DSX』を採用しています。リムの高さがアコースティック・スネアと同等になり、演奏感がよりアコースティック・スネアに近づきました。金属のフランジ・フープを見せる構造を採用したことで、外観もよりアコースティック・スネアに近づいています。また『PD-14DSX』には、ストレイナーをV-Drums として初めて搭載。ストレイナー・レバーでスネア・ワイヤーの ON/OFFができ、その開閉速度に応じて、ワイヤがスネア・サイドに脱着する際の音までも再現します。ストレイナー・ノブではスネア・ワイヤーのはり具合を調整できるのはもちろんのこと、スネアのチューニングやマフリングの変化などを割り当てることもできます。またベロシティの解像度が大幅に進化。ドラマーの繊細なニュアンスから強打まで、ダイナミクスを余すところなく表現します。スティックの打点位置検出も、センター / アウターだけでなく45度ごとに角度方向の打点位置まで検出し、より繊細なスネアの音色変化が楽しめます。

[打面クッションの大型化でより快適なペダル・セッティング]
『KD-22』は、クッション製打面を大型化。従来のモデルに比べて、ビーターの位置が調節しやすくなりました。また安定性の高いレッグとラバーフット、スピーディに調整できる目盛り付のロッドを備えています。

[デジタル ・ パッドによる自然な演奏感]
発売時より多くの方に評価いただいているデジタル・パッド『CY-18DR』と『VH-14D』は、本モデルでも採用。マルチ・エレメント・センサー・システムによる強度の検出精度の高さがさらにブラッシュ・アップ。ベロシティの解像度が16,000steps 以上に進化し、より繊細な演奏表現が可能になりました。スティックの打点位置検出についてはセンター / アウターだけでなく角度方向の打点位置も検出されます。

[演奏表現の幅が広がるキット構成]
『VAD716』は、フロア・タム『PDA140F』2台を標準搭載にしました。演奏表現の幅がさらに広がります。

[5種類の仕上げで好みに合ったカラー選びが可能]
『VAD716』は、5つの異なる塗装仕上げを用意しています。自然の木目を生かしたグロス・ナチュラル(GN)、黒い塗装の奥に木目が透けて見えるグロス・エボニー(GE)、鮮やかな赤い色が目を引くグロス・チェリー(GC)の 3色に、塗料の粒子が輝きを放つパール・ホワイト(PW)と濃茶の木目と艶消しが高級感を感じさせるサテン・ウォルナット(SW)が加わりました。好みに合わせて、お選びいただけます。

[Roland Cloudとの連携 ※]
『V71』は、Roland Cloud からインストゥルメントやキットを本体にダウンロードして、自分の好みにカスタマイズすることが可能です。例え DWをはじめとするドラムの銘器や、過去のV-Drumsフラッグシップ・モデル、アーティストとコラボしたサウンドなどのインストゥルメント・エクスパンションを提供します。これらはスマートフォンのアプリ「Roland Cloud Connect」を通じて、ワイヤレス・アダプター『WC-1』を使わずに、『V71』の「ラック」と「スロット」に読み込むことができます。「ラック」には100タイトル分保存でき、その中から使いたいタイトルを同時に6つまで「スロット」に入れて使用可能です。『V71』発売時には、Roland Cloudに10タイトルのインストゥルメント・エクスパンションの公開を予定。続々とリリースされるプレミアムなドラム・サウンドをダウンロードして演奏を楽しんだり、好みに合わせたドラム・キットを作ったりすることができます。なお、『V71』には Roland Cloud メンバーシップの半年間のフリー・ライセンスが付属しています。買ったその日から、RolandCloudで展開されるDWコンテンツなどもすぐに楽しめます。

※7か月目以降はサブスクリプション・サービスへの移行が必要です。

<キット構成>
ドラム・サウンド・モジュール:V71 ×1
スネア:PD-14DSX ×1
タム1:PDA100 ×1
タム2:PDA120 ×1
フロアタム1、フロアタム2:PDA140F ×2
ハイハット:VH-14D ×1
クラッシュ1、クラッシュ2:CY-16R-T ×2
ライド:CY-18DR ×1
キック:KD-22 ×1
ドラム・スタンド:DTS-30S ×1

■主な仕様
●カラー:グロス・ナチュラル
●拡張用トリガー・インプット端子 = 4(AUX1~AUX4)
●外形寸法(必要占有面積)= 1,950(幅)× 1,500(奥行)× 1,250(高さ)mm(キック・パッド、シンバル、ハイハット・スタンド、椅子を含む)
●質量 = 69.4kg
●付属品 = セットアップ・ガイド、ドラム・キー
●別売品 = パーソナル・ドラム・モニター:PMシリーズ、Vドラム・アクセサリー・パッケージ:DAP-3X、ノイズ・イーター:NEシリーズ

※キック・ペダル、スネア・スタンド、ハイハット・スタンド、椅子は製品に含まれません。


※本記事は掲載時点の情報(価格・スペック等)であり、現状とは異なる場合があります。予めご了承ください。
※最新情報は、イケベオンラインストア内ショッピングページにてご確認下さい。

<<お問い合わせ>>
ドラムステーションリボレ秋葉原
ドラムステーション渋谷
ドラムステーション大阪プレミアム

▼シェアする▼

おすすめ