【Roland】フルートのデザインとフィンガリングを採用し、多彩な音色を軽やかに楽しめるデジタル管楽器が新登場

Roland
Aerophone Brisa
販売価格¥未定※本記事は掲載時点の情報(価格・スペック等)であり、現状とは異なる場合があります。予めご了承ください。
※最新情報は、イケベオンラインストア内ショッピングページにてご確認下さい。



Aerophone Brisaは、フルートのデザインとフィンガリングを採用しながら、多彩な音色オプション、高感度センサー、使いやすさ、カスタマイズ性など、Aerophoneシリーズならではの様々な利点を備えたデジタル管楽器です。
管楽器特有のアーティキュレーションに対応した新開発の音源を搭載し、アコースティックな管楽器の音色からモダンなシンセサウンドまで、多彩なトーンオプションを備えています。これにより、演奏表現の可能性を広げることができます。
Brisa(ブリサ)は、スペイン語やその他の言語で「そよ風」や「軽い風」を意味します。Aerophone Brisaは多彩な楽器の音色を、簡単に、軽やかに、楽しむことができます。
1 多彩なサウンドと表現力
FEATURES
● アコースティック管楽器からモダン・シンセサイザー、ワールド・インストゥルメント、パーカッションまで、100種類のサウンドを1台に収録。
● ハイクオリティでユニークなサウンドを実現する新サウンド・エンジン 「SuperNATURAL Winds 」を搭載。
● ビブラート、ハーモニー、移調などの多彩なエフェクトにより、慣れ親しんだ演奏スタイルを変えることなく、表 現 の 幅を広げることができます。
● 本体を動かすことで音色表現を変化させることができるモーション・センサーを搭載
2 さまざまな演奏スタイルに適応する直感的なデザイン
FEATURES
● フルートをベースにした直感的なキーレイアウト。
● リコーダーやサックスの運指に基づいた「ブリサ・モード」や、「フルート・モード」「トランペット・モード」など、複数の運指モードを用意。
● マウスピースに息を吹き込むだけで音が鳴り、高感度で調整可能なブレスセンサーでアコースティック楽器の微妙なニュアンスも表現できます。
● 軽量でエレガントなデザインで、パラメーター設定のできるディスプレイも搭載し操作性も抜群
3 多彩な演奏性と拡張性であらゆる音楽シーンに対応
FEATURES
● BluetoothとUSB MIDIの両方に対応し、専用アプリ、ワイヤレス・ペダル、モバイル・サウンド・アプリとのワイヤレス
接続や、コンピューター、DAW、シーケンサー、その他のMIDI対応楽器やアプリとのMIDIコントローラーとしての
有線使用が可能。
● USB TypeCケーブルでコンピューターに接続すればDAWへのジタル・レコーディングが可能。ヘッドホン/LINE出力共用端子を装備し、PAシステムに接続できます。
● スピーカーを耳の近くに配置、音のモニタリングや静かな場所での演奏が可能。
● 充電式リチウムイオンバッテリーを搭載。
● 無料のBrisaコンパニオン・アプリを使い、ワイヤレスで楽器をコントロールしたり、お気に入りのサウンドを保存したり、音色セッティングを簡単に調整できます。
SPECS
●本体寸法:
752(幅)× 51(奥行)× 52(高さ)mm
●本体質量:
437 g
● ディスプレイ:
グラフィックOLED 128 × 32ドット
●バッテリー:
リチウムイオンバッテリー
連続駆動時間:約8時間(使用状況により異なります)
●接続端子:
PHONES端子:ステレオミニタイプ
USB 端子:USB Type-C(DC 5V、オーディオ/MIDI対応)
●Bluetooth:
バージョン:5.0
対応プロファイル:GATT(Bluetooth Low EnergyによるMIDI)
●付属品:
・クイックスタートガイド
・音 色リスト
・リーフレット「安全にお使いいただくために」
・モイスチャーバンド×3
・クリーニングクロス
・ブロワー
・USB Type-C(ストレート) to Type-C(L字)ケーブル
・L字アダプター(ステレオミニタイプ)
・専 用キャリーケース
<<お問い合わせ>>
ウインドブロス