【D’Addario】Yellow Submarine公開55周年記念アイテムが新登場!

ビートルズの象徴的なアニメーション映画 Yellow Submarine 公開55周年を記念したこの限定版ストラップには、映画のアニメーション・ルックと登場人物にインスパイアされた限定アートワークが施されており、Yellow Submarine のシュールでサイケデリックな世界観へと誘います。

▼シェアする▼

【Mesa Boogie】ランドール・スミス氏の50年以上にわたる革新的なアンプ開発のキャリアにおけるマグナム・オーパス(最高傑作)『Mark VII』。遂に国内販売開始!

本機は、ランドールの知見、メサ・ブギーの歴史と革新性、最高の操作性の伝統を受け継ぎ、そのエッセンスを最もシンプルで最も汎用性の高い、かつMarkシリーズ最小となる、90ワット・アンプに凝縮しました。

▼シェアする▼

DiamondからNOS MN3007素子を使用した揺れ系モデルが最新のバージョンとなって登場!

新たな VIBRATO は、オリジナルモデルが持つ Diamond らしさと品質を受け継ぎながらも、より良い演奏体験を叶えるために、エンドユーザーからのフィードバック、卓越した技術、最大限の効率、最新の機能を盛り込み、細心の注意を払って再設計されています。

▼シェアする▼

【Erica synths】Erica SynthsとRichie Hawtinによって開発された『Bullfrog』がXLサイズで新登場!

Erica Synths と Richie Hawtin によって開発された Bullfrog は、子供と大人の両方を同様に魅了し、インスピレーションを与えるように設計された教育用電子音楽楽器です。 Bullfrog は、電子音楽制作のスリルと包括的な学習体験を組み合わせながら、音楽性を解き放つよう誘います。

▼シェアする▼

【SHURE】大人気定番の配信マイク【MV7+】に新色『ホワイト』とスタンドセットの『ポットキャストキット』、『交換用ウインドスクリーン』が登場!

配信定番のMV7がバージョンアップ!
XLRキャノンとUSB-Cの同時出力可能、強化されたMOTIV Mixアプリとの連動で多彩なサウンドをクリエイトできます。

▼シェアする▼

【Arturia】人気のハイブリッドシンセ限定カラーモデル「MiniFreak Stellar」が新登場!

MiniFreakはポリフォニックハイブリッドキーボードで、デュアルデジタルサウンドエンジン、アナログフィルター、遊び心のあるモジュレーション、直感的なシーケンス、豊富なステレオエフェクトを統合し、すぐに不思議で美しい、そして混沌としたサウンドを生み出します。

▼シェアする▼

【Fender】艶やかで虹のような光を放つパール調のAmethyst(アメジスト)フィニッシュをまとった “70th Anniversary American Ultra Stratocaster HSS” が登場!

70th Anniversary American Ultra Stratocaster HSS Amethystは、ワンランク上のトーンと演奏体験を提供するハイパフォーマンスギターです。艶やかで虹のような光を放つパール調のAmethyst(アメジスト)フィニッシュが、深いコンターデザインのアルダーボディを彩り、目の前で様々に色を変えていく様子は圧巻です。

▼シェアする▼

YAMAHAと松本孝弘氏がタッグを組んで共同開発した『THR30II Wireless TAK MATSUMOTO』が数量限定で新登場!

日本を代表する世界的ギタリストである松本孝弘氏とタッグを組み、松本氏が監修したアンプサウンドを含む新たな音色とこのモデルにだけ追加されたエフェクトを搭載したオリジナルTHR-IIを製作することとなりました。

▼シェアする▼