ロングビット 2015年8月11日 | Tools | PUキャビティーからコントロールキャビティーに向かう 配線穴をあける為にはロングビットという大変長いドリルを使うのですが、 この刃の先も三つ目加工をしてあります。 センターの位置を出しやすくするのも目的の一つですが、 通常のビットだと、自分の意思とは無関係にどんどん刃が 掘り進んでしまうんですよね・・・。 三つ目加工をしてあると、自分で押し込んで行かないと、 刃は掘り進んでくれません。 よって、刃の角度を確認しながら安全な穴あけが可能になります。 額田 Related Posts これでも・・・ 2016年8月31日 MAGNETIC VIEWING FILM 2013年4月11日 タップ・ダイス 2014年6月4日 Fret File 2014年1月30日