国産ブリッジ 2016年2月2日 | Document | 70年代の国産ギターに搭載されているブリッジです。 サドルを取り外してみると、 ベースとブロックを取り付けるためのネジが無いですね。 溶接したようなあとは無いので、削りだしのブリッジでしょうか。 細かい部分を見ても鋳造しているようでもないんですよね・・・。 セパレートされているタイプより、 チューニングの狂い等のトラブルが無くていいように思いますが、 今は見かけないですね。 かなりのコストが掛かってしまって現実的ではないのでしょう。 西山 Related Posts ヘッド折れの作業工程④ 2013年1月8日 白さび 2015年8月18日 ネック折れの補強修理 2012年9月22日 不安定 2015年8月10日