五弦的改造 2016年6月22日 | Repair | 写真のベースはBEADのチューニングに合わせて、 ナットを交換してあります。(使用したゲージは65-125です。) 5弦ベースの1弦を取ったような状態ですね。 なぜか最近こういった改造を行うことが続いたので、 一枚撮ってみました。 ネック幅、ペグポストの径、サドルのオクターブ位置の可動範囲など、 クリアしなければならないファクターが多いので、 どの楽器でも出来るわけではないのですが、 今回は特に問題なく完了できました。 西山 Related Posts Gibson LP Customのリフレット 2019年6月27日 PRS ナット材 2014年4月30日 ClothWire 2015年5月21日 補強が・・・。 2016年11月15日