ペグ緩み 2017年1月12日 | 気ままな日記 | 調整等でご依頼頂いた際に、 ペグ周辺のナットやビス類をチェックすると 緩んでしまった状態のまま使用されている楽器を 目にする機会が多いです。 チューニングの安定性に悪影響がある他、 サウンド面でも明瞭さが失われる傾向がある為、 弦交換の際にでもチェックを行い、 緩んでいるようでしたら適切な道具を用いて 修正を行う様に心がけましょう。 また、その際には塗装やパーツにダメージが生じないように 締めすぎに注意しましょう。 大久保 Related Posts PG取り外し 2016年12月2日 大雪 2018年1月23日 今月のベースマガジン 2019年6月20日 Style F 2013年10月23日