さてどうしましょう・・・
2018年2月26日 |
Repair |
エンドピンジャック加工をする際に、
まずはエンドピンを取るのですが、
それが以外に困難なときがあったりします。
もともときつく差し込んであるので簡単には抜けないようになっていますが、
中には接着されている場合もあり、
作業の難易度は余計に上がってきます。
写真の楽器もその中の一つで全く動かないんですね。
無理に引っ張ったりするとピンを破損してしまったり、
本体を傷つけてしまうのでじっくりゆっくり力をかけていくのですが、
動く気配が無い・・・困ります。
そこで中をのぞいてみるとピンの部分が貫通していたので、
中から棒を差し込みこつこつ叩いてみると、
何とも簡単に!
引いてダメなら押してみな!ってところですかね。
西山