手加工のスタッド 2020年5月7日 | Repair | 古いヤマハのギターのフレットです。 過去に何度か紹介していますが、 久しぶりに見たので、再投稿です。 これ、フレット自体にはスタッドが付いていなくて、 打ち込む際にニッパーのようなもので、 タングの底部を握りつぶして、スタッドとしています。 規則的につぶしているのではなく、 かなりアバウトなんですよね・・・(笑)。 額田 Related Posts Sperzel 2017年2月28日 EMG シャフトタイプ 2017年5月29日 凍結浸透ルブ~続き~ 2016年12月26日 ジャック 2021年11月12日