AXISのモディファイ
2020年8月27日 |
Modify |
Music Man AXISに色々と手を加えてみました。
元々、ブリッジはべた付けなので、
弦高を調整する為にネックジョイント部に
スペーサーを入れてあります。
今回はこのスペーサーを抜いて、
ネックとボディの接地をしっかりと行う
というご依頼です。
また、木ネジのスタッドをアンカー付きのものに交換。
結果として、2mm程ブリッジを落とし込んで、
最終フレット上での弦高は1st=1.5mm、6st=2mmで
べた付けにてセットアップ出来るようになっています。
それに付随して、PUの方もボディを2mm落とし込んで
取り付けています。
あわせて、フレットをJescar#57110のステンレスに変更。
このギターの指板Rはブリッジのユニットと
あまり合っていないので、
弦高のバランスが良くないんですよね・・・。
よって、指板のR変更を行っています。
また、ネックが少しナローなので、
フレットは少したて気味にあまり丸めないようにして、
弦落ちを防いでいます。
なかなか時間がかかりましたが、
かなり弾きやすくなって良くなりました~!
額田